働き方・意識改革

2020/9/30

状況把握し、根本原因を見つけ出し、課題解決する。

人間誰しも、生きてれば様々なトラブルに遭遇すると思います。 そこで今回は、状況把握力と課題解決力についてのお話です。 プライベートでもビジネスでも基本的な考え方は同じだと思いますが、基本的にはビジネスシーンとして考えてみてくださいね。   目次 状況把握力 起こっている問題を理解する力(問題に対する理解) 自分のできることを理解する力 (自分自身への理解) 他人ができることを理解する力 (他人への理解)   この3つは対ですが、中堅クラス社員であれば最低でも上2つは必須スキルと言えるで ...

読む

働き方・意識改革

2020/9/30

情報セキュリティレベルがヤバかった件

古い考え方 使えてるんだからいいじゃん うちみたいな小さな会社の情報なんて狙わないよ セキュリティインシデントの発生確率は低いんだから大丈夫でしょ ウィルス対策ソフトあるから大丈夫   去る2020年1月14日に、Windows7のサポートが終了しました。 Windows7をご利用のみなさん、もちろん何かしら対処しましたよね? (私の会社は、まだ一部Windows7が残っています) 先に買いた4つは、私が今の会社に入社(2019年10月)して最初のミッションとなったPC買い替えにおいて、実際に言 ...

読む

働き方・意識改革

2020/9/30

そんな●●な会議はやめませんか?

みんなが思っていること 会議が多過ぎる 準備と共有が無駄に多い、また逆に準備と共有がない 参加意識が低い どうでしょうか?誰しもが何かしら思い当たるのではと思います。   その会議、本当に必要ですか? 参加者に対するこの問いかけは直球でトゲがありますが、この答えを明確に答えられる人って意外に少ないです。 (少なくとも私の周りでは少ないです) 中には「定例MTGだから」と答える方もいらっしゃいます。   惰性で続けてはいけない 会議をすることが目的になってはいけない   重役会 ...

読む

せいかつ ナレッジなど

2020/9/30

家庭での災害対策

南海トラフは明日発生しても不思議ではないと言われており、今後30年以内に必ず発生すると言われてから、もうすぐ2年が過ぎようとしています。 そうした中、皆様のご家庭ではどのような備えをしておいででしょうか? 本記事では、出来るだけ「お手軽」で「ローコスト」をテーマに、衣食住毎にそれぞれ災害への備え【家庭編】を共有したいと思います。   目次 緊急避難へ備える 災害発生時、緊急避難の必要性がある場合を想定しています。 先ずリュックですが、普段山登りなどされない方の場合、普段使いのリュックだと容量は3 ...

読む

BCP ナレッジなど

2020/9/30

事業継続計画について知ろう!!

現職において、事業継続計画について調べてまとめたので、その情報を展開しようと思います。 事業継続計画に関して何かを推進する際、先ずここを説明出来ないと、導入面でも運用面でも困難に直面すると予想されますので、是非ご一読頂きたいと思います。   目次 事業継続計画について 危機が発生した時に企業に対して問われるのは、   企業が危機に直面した時であったとしても事業を遂行(継続)するという社会的使命を果たせるかどうか 企業経営者は、個々の事業形態・特性などを考えた上で、企業存続の生命線である ...

読む

ナレッジなど

2021/10/6

プログラミング教育って何なの?!

2020年度に小学校からのプログラミング教育が義務化されました。 私の子供はまだ未就学児なのですが、小学5年生の姪っ子の話によると、「今までに特に変わったと感じたところはない」との回答でした。 いったいどれだけの学校で、このコロナ渦においてスタートが切れてるんでしょうか・・・ コロナ渦により、この大事な初年度の振り返りがおざなりになってしまうのではないかと、今から恐れております。   私は早期のプログラミング教育に関しては以前から賛成派を貫いているのですが、皆さんは「プログラミング教育」と聞いて ...

読む

ナレッジなど

2020/10/1

Windows10について初めて知ったこと

今までの常識は、常識じゃなかった 前職では、会社から支給されたPCには最新のOSがインストールされていました。 セキュリティソフトも手順通りにインストールするだけ。 各種アップデートも指示があるので指示に従うだけ。 利用者は特に何も考えなくとも、安心と安定のPC利用環境が保証されていました。   そんな至れり尽くせりな職場環境から一転、現職での一発目のミッションが「Windows7 PCをWindows10 PCへ買い換えること」でした。 Windows7だって!?   知らないことっ ...

読む

BCP ナレッジなど

2020/9/30

なぜ、安否確認のための専用システムが必要なの?

導入編は以下です。   有事の際の安否確認手段として、一般的なSNSツールではなく、なぜ専用システムが必要なのかをご説明いたします。   目次 なぜ電話じゃだめなの? 通常のメールやSNS、電話もですが、災害発生を境に利用者が増えるため、時間経過と共に繋がり難くなる傾向があります。 これは災害発生時、自分の身の安全を確保した後で、離れている家族や友人などに安否確認をし始めるためです。 そのため数分〜数10分後にピークを迎える傾向にあります。 (※ここでいうSNSはチャットツールなどのメ ...

読む

ビジネス書籍など

2020/9/30

日本人の知らない会議の鉄則

日本企業に勤めていて、会議の問題点を感じられた方は多いのではないでしょうか。 疑問に思っていても、嫌々でも、そんな会議に参加し続けますか? 以前書いた記事ですが、私の考えを記事にしています。   私はこの本から新たに知識を得たかったというよりは、従業員に(特にマネージャー陣)に考え方を学んで欲しいと思い、こちらの書籍を購入しました。 ※読書感想的に本記事にしましたので、詳細説明などは書きません。   目次 日本人の知らない会議の鉄則 出版社:ダイヤモンド社 著者:ビョートル・フェリクス ...

読む

ビジネス書籍など

2020/9/30

「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方

「理想のリーダー像」というと何をイメージされますか? 正解・不正解ではなく、色々なリーダーの形があって然るべきなのですが、そんなリーダーの在り方について書かれた本を紹介します。 著書の中で書かれているリーダーは、ほぼ経営者を指していますが、例えばチームリーダーに置き換えた場合も同じことが言えるので、人の上に立つ人皆が該当すると思います。 現時点での自分自身と比較してどうか?足りていないことはないか? これからリーダーになる人も既にリーダーの人も、立場に関わらず、読むと必ず気付きを得られると思います。 &n ...

読む

ビジネス書籍など

2020/9/30

5S基本と実践がよ〜くわかる本

「5S」や「5S活動」は、中小製造業に身を置く方はご存知なのではないでしょうか? 私はこれまで全く他業種のIT関連サービス業でしたので、「5S」は現職で初めて耳にしました。 そして「5S」について学ぶためにビジネス本を購読したのですが、読書感想的に本記事にしました。 (後で振り返ることもあるかもしれないし、ないかもしれないし)   ※あくまで読書感想なので「5S」について深く詳細解説はしないです   目次 「5S」とは 整理(Seiri) 整頓(Seiton) 清掃(Seisou) 清 ...

読む

BCP まとめ

2020/9/30

安否確認システム導入で悩んでいる方は必見!!

安否確認システムのまとめ

読む

ブログ

2020/9/30

【2020年版】Googleアドセンス合格への道

Googleアドセンスの審査に関しては、いろいろな情報がインターネット上にありますよね。 実際に合格してみて、審査基準ってそんなに高くないのでは?と思い、インターネット上にある情報だけで諦めるのは勿体ないと思ったので、記事して共有致します。 ブログ運営されている方々には是非読んで頂き、挑戦するための一助になれれば幸いです。 ※詳細な手順などは他にもたくさんあるので、割愛します   目次 審査1回目 記事数 6記事+プロフィール・お問い合わせ・プライバシーポリシー 記事の文字数 ・4000文字程度 ...

読む

 

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

© 2020 @gabrielmende21